HOME
 2007年11月 
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6
☆過去帳
2007/11/27
研修から帰ってきたら、鯵が4匹いました。
たまには自分でさばいたわけですが、包丁が切れない。
肉より魚料理が多いし、使いやすい出刃包丁はあっても無駄にならんだろう。

と言うことで、15cmぐらいのやつを買おうと今決めました。
今度、東急の割引が効くときにな。

ちゃんと三枚におろせましたよ。

ページトップへ
2007/11/25
ジャパンカップ惨敗。
秋のG1は、気を入れてやっていない分、いつもより更に酷い結果に・・・

「装甲騎兵ボトムズ」(PS2)
発売時に買い損ねて、大手家電店では売り切れの特典版。
ところが、地元の本屋のゲームソフト陳列棚を見ると有るわけですよ。
あ〜どうしたものかと思案一日。

買ってしまいました。
まだ開封していませんが、楽しみであります。

PS2の積みゲーは「アルトネリコ」「アルトネリコ2」「装甲騎兵ボトムズ」となりました。

ページトップへ
2007/11/24
実家で、ウッドデッキのペンキ塗り・・・
あ〜PS2の「装甲騎兵ボトムズ」買い損ねたな。
実家からの帰りに秋葉原で捜索するも、見あたらず・・・


今後の購入予定
「神無き世界の英雄伝3」
「れじみる。Junk」
ページトップへ
2007/11/23
リニューアルされた有楽町の献血ルームに行ってきました。
前よりは、確かに良くなってます。
sかし、SHIBU2の方が落ち着くなぁ。

昨日のファミマの件、返答が来ました。
担当者様、ありがとうございました。

−−−−−−−−−−
拝復 平素は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。

さて、この度のご意見拝見いたしました。
早速ファミリーマート××駅前店の販売状況を確認いたしましたところ、
陳列の場所が確保できないため常温販売いたしているようでございます。
お客様よりいただきました貴重なご意見は営業担当者を通じ店舗
に申し伝えさせていただきましたので何卒ご容赦の程お願い申し上げます。

最後に、今後とも相変わりませぬご愛顧をお願い申しあげ、お客様の益々の
ご健勝をお祈りし、書中にてご挨拶させて頂きます。
敬 具
−−−−−−−−−−

ようするに、「粋ボトル」は店舗にとって「優先的に陳列の場所を確保する商品ではない」と言うことですな。
その程度の扱いですか・・・
あれを企画した方は、この事実をご存じなんですかねぇ。

ページトップへ
2007/11/22
今週のガイアの夜明け、見た方いらっしゃいますか?

ファミリーマートが酒造メーカー4社と組んだ新商品「粋ボトル」が取り上げられました。
スクリューキャップのついたアルミ缶(200ml)

番組内ではビールなどと同じ冷蔵ケースに並べているシーンがあり、また、「冷蔵ケースで売らなければアピールできない」と、テロップにありました。
そこで今日、近所のお店に買いに行きましたが、冷蔵ケースに見あたりません。
店員さんに尋ねたところ、普通のお酒と同じようにフロアに並べられてありました。
全くアピールを感じませんでした。
そういえば、先週他のお酒を探すために同店を訪れたときにも、「粋」には気がつきませんでした。
さっそく、他の商品に冷蔵ケースからはじき出されたのだろうか?

日本酒好きとしては、面白い、期待できる商品だと思ったのですが、非常に残念です。

で味の方ですが・・・「華やかなかおり 純米酒【月桂冠】」350円・・・うちでは再購入しないことで意見が一致しました。

微妙に香る樹脂のような匂いは一体・・・?
勘違いだろうか。

まぁ、ファミマが近くにある方は、試してみるのも一興。
感想聞かせて欲しいかも。

どういう事なのか、ファミマにはWebから問い合わせをしてみた。
「返事必要」で(ぉ

ページトップへ
2007/11/19
先週末に残業して仕込んだ仕事が、見事玉砕。
てなわけで、本日やり直しでございます。
う〜ん、まさに1日分ずれ込んだ・・・

まぁ、週末が楽しかったから良いか(ぉ
ページトップへ
2007/11/17
今年の秋は、WRC、東京モーターショーと新型車両のシートに座る機会がかなり多くありました。

座面の大きさ、シートの硬軟、その他のギミック、各社色々面白いものです。

そんな中で思う。
インプレッサのSTIバージョン、エボ×それぞれ良くできたシートだと思いますが、それぞれのRECARO仕様に座るとその差の大きさに気がつく。
ランバーサポートとサイドの落ち着き具合、この辺りがだいぶ違うかな。
RECAROに限らず、自分にあったシートを選ぶというのは大切だなぁ。

個人の体型差もあるので感じ方はそれぞれでしょうが。

今乗っているスカイライン(R32)のシートも、良くできてますよ。
経年劣化はありますが・・・

〜後日談〜
mixiの方で、エボXのツインクラッチSSTの話題がありました。

その時のネタ・・・
次の車検を通す決心をしたら、シート交換しちゃおうかなぁ。
良いのかそれで?

ツインクラッチSST版は、かなり魅力的だと思います。
WRCの時にいた三菱の方も、かなり自信ありげでしたよ。
もしエボX買う決心をしたら、SST版(+レカロシート)でしょう。
400万以上かかりますけれどねぇ〜

ページトップへ
2007/11/10
有楽町に出る用事があるので、サイアムに行ってこよう。
タイ料理で汗をかくのだ・・・
バイキングだしな〜

デジカメの調子が悪いときがある。
モーターショーでも、100枚ぐらいしか撮っていないのにバッテリーが二つとも無くなった。
動きももっさり、記録ももっさり・・・
何だったんだろう。

ということで、壊れるまで更新はしませんが、情報収集だけはしよう。
RICOHの「Caplio R7」はどんなもんだろうか。
ちょいとレンズまわりのギミックが故障原因になるようだが・・・

そろそろ、デジイチにしろって?
ページトップへ
2007/11/04
東京モーターショー。
FIATがいなかったなぁ。
500」を見たかったのに。
そういえば、Grande Puntoも乗ってみたいなぁ。

ヒュンダイのお姉さんが綺麗でした。
車はまぁあれですが・・・

車と言えば、GT-Rも見ましたが、もうどうでもいい感じ。
総じて日産、トヨタの車はつまらなくなった。
国産メーカーだとスズキぐらいかなぁ。

ページトップへ
2007/11/03
今日、明日と東京モーターショーに行ってきます。
綺麗なお姉さんをいっぱい見るのですよ。



ページトップへ
counter